今井完眞は、伝統と現代の影響をユニークにブレンドさせることによって、洗練された陶芸作品を創作しています。彼の創作は、多くの時間と労力を要する陶芸制作の成果であり、それぞれの作品は徹底的な計画と実行に費やされた途方もない時間を物語っています。その結果生まれた彼の作品は、正に技能とディテールへの徹底した献身の証です。
今井の創作は人生とそれを取り囲む美と奇跡に着目します。デリケートな美しさと力強さに魅かれ、カニとその他の海の生物は最近の作品における共通のテーマとなっています。よく観察すると、テーマとスタイルとの微妙なパラドックスが見えてきます。色彩の選択は繊細で活気あふれているが、決して極端なものではありません。作品はデリケートであると同時に繊細であり、アバンギャルドであると同時に伝統に根差しています。
今井の創作は日本で大きな注目を集め、数々の受賞歴があります。
今井は京都府出身で、2015年に東京藝術大学大学院美術研究科を卒業後、京都で作陶をしています。
2011年 男展 東京藝術大学ギャラリー
2011年 竹原で育った陶芸家たちⅡ 竹原美術館
2011年 東京国際陶芸シンポジューム 参加
2011年 第一回 中国高嶺国際陶芸展 入選
2011年 第六回 藝大アートプラザ大賞展 入選
2011年 京都花鳥館賞奨学金 最優秀賞 受賞
2012年 京都商工会議所インターンシップ交流事業 派遣
(フランス リモージュ ベルナルド社にて研修)
2012年 第二十六回 四日市萬古陶磁器コンペ 入選
2012年 第49回 杜窯会作陶展 日本橋三越本店
2013年 第61回 東京藝術大学 卒業・終了作品展 東京都美術館
2013年 SOTUTEN 2013 代官山ヒルサイドテラス
2013年 京焼・用の美展 ケルン手工業会議所 ドイツ ケルン
2013年 Japanese Contemporary Meets Tradition Mizenka Gallery
2013年 50回記念 杜窯会作陶展 日本橋三越本店
美術特選画廊・アートスクエア・工芸サロン
2013年 ISCAEE International Symposium of Ceramics Art Education and Exchange
トルコ ISCAEE International Ceramics Exhibition 出展
2013年 第8回 藝大アートプラザ大賞展 入選
2014年 東京藝術大学陶芸研究室展 東京芸術大学 アートプラザ
2014年 アートフェア東京 2014
2014年 「藝術」ですか? 歴史・町・広島芸術祭 青煉瓦賞(審査員賞)受賞
広島県竹原市 町並み保存地区
2014年 京焼歴代展ー継承と展開 京都市美術館
2015年 第63回東京藝術大学卒業・修了作品展 東京藝術大学大学美術館
2015年 アートフェア東京 2015
2015年 新星展 Artspace VISION 銀座・東京
2015年 今井完眞 個展 銀座 黒田陶苑
2015年 第5回中、日、韓有名芸術家招待展 上海艺术礼品博物馆
2015年 第十一回 筍豊会展 福屋八丁堀本店
2015年 現代作家茶碗展特集 日本橋三越本店
2015年 第52回社窯会作陶展 日本橋三越本店
2015年 藝大アーツイン丸の内2015
2015年 わん碗ONE展 東五六
2016年 第6回中、日、韓有名芸術家招待展 上海艺术礼品博物馆
2016年 今井完眞 個展 -花- 銀座 黒田陶苑
2016年 現代作家茶碗展特集 日本橋三越本店
2016年 第53回社窯会作陶展 日本橋三越本店
2016年 ―伝承と創造― 陶芸家 今井政之三代展 あべのハルカス近鉄本店
2016年 わん碗ONE展 東五六
2016年 今井完眞 陶展 -海― 日本橋三越本店
2017年 ミレミアムコレクション プリンスホテルパークタワー東京
2017年 今井完眞 個展 ―君子横行― 銀座黒田陶苑
2017年 彫刻の水族館 日本橋三越本店
2017年 三越美術110周年 HOPES 次世代百選展 日本橋三越本店
2017年 第53回社窯会作陶展 日本橋三越本店
2017年 文化功労者 今井政之の藝術と今井家三代展 ―受けつがれる情熱―
福屋八丁堀本店
2017年 第6回国際工芸作家協会展 はつかいち美術ギャラリー
2017年 ―陶・漆・七宝― 今井完眞・金井真央・常信明子 三人展 アトリエ ヒロ
2017年 ―LIFE― 今井完眞陶展 京都初個展 京都大丸
2017年 美工展 十年目のものあわせ PolarSta 京都
2017年 アニマル展Ⅲ ギャラリー数奇
2017年 酒器展 茫茫屋 金沢
2017年 酒器展 日本橋三越本店
2018年 今井政之・眞正・完眞陶展 京都陶磁器会館
2018年 アフォーダブルアートフェア 香港
2018年 筍豊会展 福屋八丁堀本店
2018年 三代展 阪急百貨店
2018年 今井完眞 個展 ―多幸― 銀座黒田陶苑
2018年 神田ラ淀屋橋 3331 東京
2018年 第55回社窯会作陶展 日本橋三越本店
2018年 今井完眞 陶展 ―1300℃の生命― 日本橋三越本店アートスクエア
2018年 ゾクッとするリアリズム ゾウムシVSシーラカンス 茨城県陶芸美術館
2019年 日本陶芸展 招待作家 出品
2019年 神田ラ淀屋橋 アトリエヒロ 大阪
2019年 ブレイク前夜 出演 BSフジ
2019年 新世代の芒種 酒の器Toyoda 京都
2019年 今井完眞 個展 ―めでたい― 銀座黒田陶苑
2019年 神田ラ淀屋橋 3331 東京
2019年 深井 今井 深井 今井 ― 四人の琳派 ‐花鳥風月‐
2019年 第56回社窯会作陶展 日本橋三越本店
2019年 いきもの狂騒曲 ―陶芸フィギュアの現在― 茨城県陶芸美術館
2020年 京都府新鋭選抜展 京都文化博物館
2020年 ―陶・自在・鍛金・漆―今井完眞・岡村悠希・小林恵美子・野田怜眞 展
アトリエヒロ
2020年 青か、白か、-青磁×白磁×青白磁― 茨城県陶芸美術館
2020年 今井完眞 個展 ―亀― 銀座黒田陶苑
2020年 今井完眞陶展 ―静中の動― 日本橋三越本店 美術サロン
2020年 今井完眞陶展 福屋八丁堀本店 美術画廊
2021年 京都府新鋭選抜展 京都文化博物館 NHK京都放送局賞 受賞
2021年 今井完眞 個展 ―強くそして速いもの― 銀座黒田陶苑